ハウス・リースバックBlog

【ハウス・リースバック】住みながらその家を売却できるサービスを紹介するブログです

2016-01-01から1年間の記事一覧

ショートケーキの日

こんにちは。 ハウス・リースバック事業部 練馬店 村山です。 昨日は冬至でしたが、うちのお風呂には柚子が入っていませんでした…(^^; 奥さんいわく、「あっ、忘れてた…」とのこと。 季節感は大切にしたいもんです。 季節感とはちがいますが、毎月22日はシ…

売却時支援制度について

今回は収益管理課の川井が担当です。 わたくしは、練馬店にて売買契約後、賃貸開始からお客様の対応窓口、“お客様係り”として日々、各地を飛び回っています。 ここ数日は、風の強い日や、底冷えする日が多々あり、冬を実感するとともに、今年もあと何日かで…

最近の皆さまのお悩みは何でしょうか?

最近のお悩みは何でしょうか? 東日本大震災の後ではしばらくの間、東京圏での大地震の懸念、いやいや南海トラフが危険なではと思っているうちに今年は九州での地震があり何かと地震についてはまだまだ気が抜けない年末となっております。 最近の皆さまのお…

法人の方もどうぞ

こんにちは。いつもありがとうございます。日本橋店の森です。 ハウスリースバックは、個人の方だけでなく法人の方にもたくさんお取り組みをして頂いています。夏にお取組させて頂きました静岡県富士市(新富士駅近く)の会社経営者の方の事例をご紹介させて…

ユーティリティ・・・・

いつもお世話になっております。ハウスリースバック事業部の東です。 私はゴルフが好きでよくテレビなどで観戦するのですが、先日20年ほど前の試合の放送を見ていて思ったことがあります。 現在ではゴルフクラブも多様化し、優しく飛べせるクラブが各メーカ…

気がつけば12月

こんにちは。 ハウス・リースバック事業部の林です。 今年も沢山働きました。 毎日、毎日、書類書類書類・・・。 私のデスクは常に書類の山です。 それだけ沢山のお客様にハウス・リースバックをご利用頂いたということです。 北は北海道・南は九州・沖縄ま…

師走

いつもご覧頂き有難うございます。 本日より、言わずと知れた師走です。 個人的には秋が無かった季節で納得がいきませんが。。。 例年、この時期になりますと私どものハウス・リースバック事業部も慌ただしさを増します。 特に、昨年に比べましてもお客様か…

【今年も残りあと一か月】

こんにちは。ハウス・リースバック事業部の金田です。 近頃急に寒くなり、通勤途中で吐く息が白くなってきました。今日伺ったお客様宅でもストーブを点けられていたり、私も暖かいインナーシャツやタイツを着たり、いよいよ冬らしくなってきました。 さて、…

お問合せの際はお気軽に

いつもお世話になっております。ハウス・リースバック事業部の福良です。 最近ハウス・リースバックに関するお問合せが益々増えて、毎日たくさんのお客様とお会いをする機会を頂いています。その際によくお聞きするのが、「最初電話する時に勇気がいった」と…

祝日も営業中!

皆さま、おはようございます!秋野です(^^♪ 11/23祝日も、 ハウス・リースバックは営業中です!! 皆さまからのお問合せお待ちしております(#^^#) お気軽にお電話ください♪ ハウス・リースバックコールセンター 0120-350-340 HPからのお問合せは ハウス・…

契約前・契約時にご用意いただくもの

今回のブログ担当は「桂店(京都)」の河本です。 ハウス・リースバックにお問合せをいただき誠にありがとうございます。 今回は「契約前(査定時に必要)及び契約時にご用意いただきます書類」についての お話をさせていただきます。 まずは買取り金額の査…

将来のご家族の為にハウス・リースバックを!

皆様、こんにちは! ハウス・リースバック事業部の渡邊です。 今回は先日ご訪問させて頂きましたお客様とのお話しです。 皆様、【終活(しゅうかつ)】という言葉を聞かれたことはありますか? お客様から【終活】の為にハウス・リースバックを検討したいと…

いざという時の「安心」と「準備」ご提案致します!

皆様、こんにちは! ハウス・リースバック練馬店担当の土生です。 先日11月9日(水)に東京では気象庁から「木枯らし1号」が発表されました。気温が一気に下がり、朝晩の冷え込みと肌寒さを感じる日も増え、いよいよ本格的な冬が近づいてきた気がする今…

お客様の声

みなさんこんにちは!!日本橋店 阿部です。 最近急に寒くなりましたね。 なんだか、秋も冬も飛び越えて真冬になってしまったようですよね(-_-) 冷え性、寒がりのわたしは暖かいこたつでお鍋が食べたい~~ なんてことばかり考えてしまいます。 さて、私の勤…

気が付けば、、、今年もあと2ヵ月を切りました!!

こんにちは、ハウス・リースバック担当の矢倉です! だいぶ冷え込む日が増えてきましたが、気がつけば、今年も2か月をきってしました。。。みなさま、やり残した事はありませんか?年始にたてた目標は達成しましたか? 私はといいますと、、、今年こそダイエ…

コールセンター

こんにちは!秋野です! 最近、朝晩が冷えてきましたね・・・ 温かい食べ物がおいしく感じる季節です(^^♪ 私は先日、お鍋を食べに行きました( *´艸`) 本日は、コールセンターについて紹介させていただきます。 ハウス・リースバックのコールセンターは、 女…

『家のことならハウスドゥ!!』

こんにちは!ハウス・リースバック事業部の中山です!! 食欲の秋!!ついつい食べ過ぎてしまう今日この頃・・・。 先週は、焼き芋を作って家族みんなでたべました(^^)/ 秋の味覚満喫です!! 今や テレビ・ラジオで取り上げて頂いているハウス・リースバッ…

皆さんこんにちは! 日本橋店の細川です。11月に入り、めっきり寒くなり風邪をひいている人も多いようです。季節の変わり目には、体調管理が重要ですね。 最近感じた事を今日はお知らせしたいと思います。 ある日、競売物件を検索しておりました。競売といえ…

ハウス・リースバック賞新設!!!

こんにちは。 ハウス・リースバック事業部の浅野です。京都の四条烏丸にある京都本店にて勤務しています。 10月19日(水)に、名古屋国際会議場センチュリーホールにて、第10回ハウスドゥ!全国FC大会 「我々で業界を変えよう、この命を使って」が開催され…

お客様に安心して頂けるサービス提供を!!(ハウスドゥ 勉強会の様子)

お客様に安心して頂けるサービス提供を!! (ハウスドゥ 勉強会の様子) こんにちは!ハウス・リースバック事業部の中山です!! 先日、京都とは“木枯らし1号”が吹き、早くも冬の気配がしている今日この頃 です。 さて本日は、当社をもっと知って頂くため、…

お客様とのエピソード

こんにちは!ハウス・リースバック担当の練馬店 渡部です。 今回も前回と同様に以前、 ハウス・リースバックをご契約頂きましたお客様とのエピソードをご紹介させて頂きます。 そのお客様とは、 住宅ローンの支払いが厳しく何とかハウス・リースバックを利用…

☆☆テレビ朝日【黄金の知恵】にてハウスドゥが取り上げられました☆☆

昨日、全国ネットにてテレ朝系列にて テ レ朝経済バラエティ! ”売上を倍にした「黄金の知恵」日本企業10社全部見せます! ” でハウスドゥが紹介されました ますますハウス・リースバックが世の中から注目されております! 昨日のTVでは紹介されていない内容…

北海道へ出張に行ってきました

みなさんこんにちは! ハウス・リースバックの鈴木です。 先日ハウス・リースバックの営業でお客様のお家にお伺いさせて頂きに北海道にいってきました。 東京の気温は27度 なんと札幌の気温は15度と12度も気温差がありビックリ まだ10月と思って、涼しいくら…

こんにちは、名古屋西店のリースバック担当の川原崎です。

// やっと、涼しくなってきましたね~ \\ 我が家でもやっと妻のエアコンのつけっぱなし及び、使用が減ってきました。 9月末頃から、窓を開けたら涼しいのですが、親友の自宅に泥棒が入ったらしく、我が家では窓を開けません。 …なんで、家に窓がついている…

みなさんこんにちは!新大阪店の松本がブログアップします! 突然ですが、先日名古屋に行ってまいりました! そうなのです!10月19日は待ちに待った第10回ハウスドゥ全国FC大会なのです!! ハウスドゥ全国FC大会とは年に一度開催されているハウス…

こんにちは!ハウスリースバック事業部の飯田です。 2回目の登場です☆ 覚えていますか?! 名前だけでも覚えてください。 いや、名前はいいです。顔だけでも覚えてください! 皆様最近、夏が終わり肌寒くなりましたよねー。 体調管理が大事に風邪には充分気…

☆ ラジオ収録 ☆

こんにちは! 先日とあるラジオ局にてハウス・リースバックのラジオ収録がありました今回は弊社冨永と江木敏夫さんの共演です なんと 元ジャニーズフォーリーブスの江木さんも実はご身内の方がこの度ハウスリースバックを利用されました!! 今回はその体験…

進化を続ける...

こんにちは!! 今回のブログ担当の大藤です!! 以前もブログを書かせて頂いたのですが、そういえば自己紹介をしていないと気付き今更ながら自己紹介をしたいと思います! 京都生まれ京都育ち、生まれて京都以外に住んだことのない32歳の顔の大きい男の子で…

防災備蓄品について

皆さまこんにちは(#^^#) ブログ担当の秋野です! 前回は、超営業会議の記事が掲載されていましたね。 私も参加させていただきました 久しぶりに顔を合わせるスタッフもおりましたので嬉しかったです( *´艸`) 今回はハウスドゥの防災備蓄品について紹介致し…

超営業会議①

皆さまこんにちは! 営業サポートの長谷川です(^^)/ 本日は会議室を借りて事業部の営業が集合し「超営業会議!!」を行いました!(^^)! 定期的に行っている営業会議ですが通常の会議とは違い各エリアの営業が全員そろうなか、 営業さんの成功事例やハウス・リ…